top of page

Labo Life Log

​~2025年度 ラボ生活の記録~

IMG_2747.jpg

​三重県亀山市 
土壌採取・土壌断面調査

2025年7月9日

​三重県の茶業・花植木研究室に行き、茶園の土壌採取と断面調査を行いました。

​絶好の調査日和で、綺麗な断面写真を撮ることができました!

​茶業研究室の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

​編集:佐竹紀絵

​国際蛇紋岩学会

2025年6月17日

​京都府立大学 歴彩館にて国際蛇紋岩学会が行われました!参加いただいた皆さま、ありがとうございました!また、当研究室所属の池田未来さん (D2) がポスター賞を受賞しました!おめでとうございます!

 

​編集:福岡晃仁

IMG_9126.JPG

京都府 与謝野町

2025年5月26日-5月27日

​京都府与謝野町にて、ガス採取を行いました!

初めての作業でしたが、準備と練習の甲斐もあり無事に終えることができました!

​編集:堀百合菜

20250527_005610199_iOS.jpg
IMG_9246.JPEG

福井県鯖江市 玄武岩散布

2025年5月7日-5月8日

​福井県鯖江市のコスモファームにて玄武岩散布を行いました!

この日は天候に恵まれ、とてもスムーズに作業を遂行できました。

調査にご協力して下さった皆様、本当にありがとうございました。

​編集:中村陽介

​福島県伊達市保原町

2025年4月29日-5月3日

​福島県伊達市の水田土壌で黒雲母量の目視判定を行いました!

​黒雲母の多い土壌に光が当たるとキラキラと輝いて、満点の星空のようでした…。

​調査に協力してくださった職員、農家の皆さん、ありがとうございます。そして、皆さんお疲れ様でした~!!

 

​編集:佐竹紀絵

調査3_edited.jpg
IMG_8679.JPG

​北海道
帯広市&雨竜町&札幌市

2025年4月28日-5月1日

​帯広市、雨竜町、札幌市の北海道大学の圃場にて、ガス採取法のご指導を受け、圃場の見学と土壌採取を行いました!
当真先生はじめ、北海道大学土壌学研究室の皆様、作物栄養学研究室の皆様ありがとうございました!

 

​編集:堀百合菜

台湾 新北市 三芝区 八賢里

2025年4月8-13日

台湾にて、国立台湾大学の方々と今年度の圃場の設営を行いました!​​

​編集:福岡晃仁

IMG_0762.JPG

©2020 by 京都府立大学 土壌化学研究室。Wix.com で作成されました。

bottom of page